ブログ
今日は当社のこだわりについて、ちょっと話したいと思います。
水道の配管(給水・排水管)は住んでいる所では殆ど隠ぺいされ目に見えません
だからこそ、こだわり先を見据えて工事をしないといけないと思います。
上の写真は2Fにキッチン・便所を新設した時の配管の写真ですが
真ん中のちょっと右側に白いキノコの様な物が写っているのが見えると思うのですが、通気弁といって
排水管に水が大量に流れた時に空気を吸わせる装置です。
つまり、水が大量に流れる時は配管の中が真空状態になり、空気が入らない為流れにくくなったり
また詰まりの原因にもなります。
新しい頃は良いのですが、月日が経つに連れて汚物が沈殿し,やがて排水不良がおこり
キッチンのシンクの排水溝からゲップのような音がするようになります。
当社ではこのような場合は、ちょっと値段がお高いのですが将来性・機能性を考えて迷わず付けるように心がけています。
2016年6月16日(木) 10:09 |
カテゴリー:
代表日記
2016年6月15日(水) 13:59 |
カテゴリー:
施工実績
2016年6月9日(木) 15:25 |
カテゴリー:
施工実績
大阪市平野区の水回りリフォームの匠、彦田設備です。
この度、トイレ回りの改装工事の依頼を請けました。
現場がマンションなのでトイレの移動は排水菅の状況で不可能に等しいので、
トイレとその周りの改装とし、イメージチェンジを
狙っての工事でした。

before

after
一見違うトイレと思われますが、床に排水菅の掃除口が写っているので、同現場です。
2016年6月8日(水) 12:00 |
カテゴリー:
施工実績
大阪市平野区の内装リフォーム、水回りリフォーム匠、彦田設備です。
お客様から、キッチンが古くなり新しいのに替えたいとの依頼を請け
今回の工事に至りました。
キッチンのリフォームなので工事期間中はお客様が使えない期間が発生するので
スピーディーに対応しまして、3日間で作業完了しました!
現場の状況にもよるのですが、こちらのお宅は最短で出来る状況での工事でしたので
良い仕事ができお客様にも喜んで頂きました!

before

after
2016年6月7日(火) 12:12 |
カテゴリー:
施工実績
お知らせでは、求人の募集や突然のお休みのお知らせを記載していきます。
2016年5月20日(金) 14:01 |
カテゴリー:
お知らせ
本日は大阪市のマンション一室にて、トイレが詰まったとのご依頼をいただきました。
突然のトラブルなのでお客さまが心配そうにお電話いただきましたが、早急に伺い無事に修理完了いたしました。
小さな工事もお請けしておりますので、トイレの故障もご連絡ください。

2016年5月20日(金) 14:00 |
カテゴリー:
施工実績