代表日記

豆知識講座 水栓のパッキン交換のやり方

大阪市平野区の水回り・内装リフォームの匠、彦田設備です。

 

今回は簡単なパッキンの交換のやり方を説明したいと思います。

まず、最初にお家の水道の止水栓を必ず閉めてください。

%e6%b0%b4%e6%a0%93%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e4%ba%a4%e6%8f%9b-2
ハンドルの上の小さいネジを反時計回りに回し外します。

%e6%b0%b4%e6%a0%93%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e4%ba%a4%e6%8f%9b-7
この様なタイプの水栓はハンドルの上部がキャップになっているので

細い物でコネれば簡単に開きます。

ネジでハンドルが固定されているのでネジを外します。

%e6%b0%b4%e6%a0%93%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e4%ba%a4%e6%8f%9b-4
ハンドルを外し、レンチ等で回して外します。

この時に外れにくい場合が多いので軽く下から叩く様にすると外れ易いです。

%e6%b0%b4%e6%a0%93%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e4%ba%a4%e6%8f%9b-5
ナットを戻すと、真ん中の軸が本体と繋がっているので

仮にハンドルを差し込み反時計回りに回すと外れます。

%e6%b0%b4%e6%a0%93%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e4%ba%a4%e6%8f%9b-6
この奥に通称’コマ’が入っているので、ラジオペンチ等で抜き取ります

%e6%b0%b4%e6%a0%93%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e4%ba%a4%e6%8f%9b-9
この時に、ハンドルの下のナットの中にもパッキンが入っているので

一緒に交換する事をお勧めします。

%e6%b0%b4%e6%a0%93%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e4%ba%a4%e6%8f%9b-10
商品はホームセンター等で簡単に購入できます。

%e6%b0%b4%e6%a0%93%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e4%ba%a4%e6%8f%9b-1
%e6%b0%b4%e6%a0%93%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e4%ba%a4%e6%8f%9b-11
こういった物です。

 

後はこの作業の逆をしていけば、完了です。

ただし、レンチで締める時に締めすぎると、ハンドルが固くなり回らなくなるので注意して下さい。

緩すぎもダメです、漏水の原因になります。

%e6%b0%b4%e6%a0%93%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e4%ba%a4%e6%8f%9b-4
程よい力加減で、ハンドルを付けて回しながら硬さを調節してください。

以上プチ講座でした。

 

自信の無い方、古い器具等はやらないで下さい。

やってみたい方、挑戦してみたい方は気軽にお電話を頂ければ説明します。

 

 

 

 

LINEで送る

緊急漏水修理工事

緊急のトラブル・漏水は慌てますね。

 

先日、緊急で漏水修理の依頼が来まして、見に行くと

原因はビスにより壁の中の給水管を直撃貫通してました。

%e7%a9%b4
%e9%85%8d%e7%ae%a1%e3%80%80%e7%a9%b4-3
ここの真後ろがトイレです。

何故今更と聞いたところ、1週間前にトイレに手摺りを付ける工事を依頼されたみたいで

取付のビスがたまたま配管を直撃したみたいです。

 

この上の階に洗面化粧台・風呂が有り、その給水管がここを通っていたのです。

 

給水の塩ビ管は若干柔軟性が有るので、釘・ビス等が刺さっても直ぐに漏水しない場合が有り

私の経験ですと、長いので刺さってから3年後に漏水したと言う事例が有りました。

 

この場合不可効力と言ってしまえば言い方が悪いのですが、いたしかたが無い感じです

もちろん修理代は介護業者が保険を適用され弁償という形にはなりましたが、後味の悪い感じになりました。

 

こういう事例を教訓に明日は我が身と思い、日々勉強に励みます!

 

 

LINEで送る

水回りリフォーム

お風呂、キッチンが古くなり入れ換えで悩んでいる方いませんか?

お金をかけてもそんなに変わらない、もったいないと思われがちですけど

そんな事はありません、やっぱりかけるだけの価値は有ります❗

間取り等を変えずに、器具だけの入れ替えでも十分に満足頂けると思います。

最近行ったユニットバスの入れ替え工事です。

before



まだ使えるユニットバスですけど、入れかえになりました。

after





浴槽も座れるように椅子付で、証明も明るくなり床も温くて水はけの良い物に変わります。

サイズは元々と同じですが、仕様、機能性が抜群です。

因みに、キッチンの場合はこんな感じです。

before



after



いずれも、毎日使う所なので気持ち良く使いたいですね。

LINEで送る

給湯器の交換

ガス給湯器のトラブル、故障で困った事は有りませんか?

殆どの方はガス屋さんに相談されると思うのですが、基本水回りの器具です

当社の得意とした1つの工事です❗

1時間前後でスピーディーにお安く出来ますので、困りの場合はお気軽に相談、問い合わせお願いします。



before



after

ここの場合はマンションのベランダに取り付けているタイプなので、作業が簡単に終わります。

マンションでもP.S(パイプスペース)に取り付けているタイプは細かい仕様が有るので下見が必要なのと時間が多少掛かります。
下の配管部分も元々配管むき出しの状態だったので、交換した時には必ず保温材を巻くようにしてます。

LINEで送る

お家の見えない配管。

今日は当社のこだわりについて、ちょっと話したいと思います。

 

水道の配管(給水・排水管)は住んでいる所では殆ど隠ぺいされ目に見えません

だからこそ、こだわり先を見据えて工事をしないといけないと思います。

1455693203777
上の写真は2Fにキッチン・便所を新設した時の配管の写真ですが

真ん中のちょっと右側に白いキノコの様な物が写っているのが見えると思うのですが、通気弁といって

排水管に水が大量に流れた時に空気を吸わせる装置です。

つまり、水が大量に流れる時は配管の中が真空状態になり、空気が入らない為流れにくくなったり

また詰まりの原因にもなります。

新しい頃は良いのですが、月日が経つに連れて汚物が沈殿し,やがて排水不良がおこり

キッチンのシンクの排水溝からゲップのような音がするようになります。

 

当社ではこのような場合は、ちょっと値段がお高いのですが将来性・機能性を考えて迷わず付けるように心がけています。

 

LINEで送る

▲TOPへ